あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 本年もよろし...
昭和22年(1947年)に製材所として創業した田辺工業は、木のプロとして歩んできました。木によって異なる癖や特徴を見極め、また、その知識を代々受け継いできました。家づくりを主とする今でも製材業は変わらず行っており、木に対する眼力や木材加工に関しては強い自信があります。自社にある製材工場や木材乾燥機で原木から製材して、良木の家づくりに生かしています。
私たちの家づくりについて
無垢材をつかい、自然環境を活かし、理にかなった普遍性のある家づくりを目指し続けています。
流行りではなく本質を突きつめ、過去ではなく未来を見すえる、
そんな良木の家づくりをお客様、職人たちと一緒に実現します。
「古民家再生」とは、伝統的な趣を残しつつ、老朽化した古民家を安全で快適に改修する方法です。一方、「古民家リノベーション」は、古民家の魅力を活かしながら、現代的なデザインや最新設備を取り入れた改修方法で、モダンな雰囲気と機能性を両立します。どちらも、古き良き建物に田辺工業が新たな価値を加え蘇らせます。
また現在お住まいの建物のリフォームも承ります。お客様のライフスタイルやご要望に寄り添い、最適なプランをご提案し、理想の住空間を実現いたします。
田辺工業株式会社が手がけた建物をご紹介いたします。
竣工直後は実際の建物の内覧会を行い、その後はアーカイブとして本ウェブサイトでご紹介しています。
良木の住まいを是非ご覧ください。
田辺工業では、長浜市・米原市を中心に、おすすめの不動産情報をご紹介しています。
中古一戸建てや土地など、多彩な物件を取り揃え、お客様の理想の暮らしにぴったりの物件探しをサポートします。不動産に関するご相談もお気軽にお問い合わせください。
㐂は、七3つで構成された文字で「喜」の俗字。田辺工業では創業よりずっと大切にしている言葉。
ここでは「㐂ブログ」として普段中々お伝えできない弊社の仕事への取り組みスタンスを紹介します。
少しでも私たちのことを知っていただければ幸いです。